横浜中華街食べ放題ランキング!赤ちゃんや子供連れにおすすめ個室有

シェアしてくださると嬉しいです!

※サイト内にプロモーションを含む記事があります。

食べ放題トップ

こんにちは!
子連れの横浜元町中華街歩きをナビゲート 地元ママ口コミガイドのキコのブログへようこそ!

横浜中華街の楽しみは、なんといっても美味しい中華料理を食べること。せっかくだから食べ放題のお店でお腹いっぱい食べたい!とはいえ、子供や赤ちゃんを連れていると、どこでも良いっていうわけにはいきませんよね。

お子様連れが気になる、「個室あり、禁煙、子供料金あり」この3点の条件をクリアしたお店を、食べログでの口コミ評価が高い順(2017/8/12現在)に、上位3店舗をご紹介いたします。すべてインターネットで予約出来ちゃいますよ!

スポンサーリンク
スポンサードリンク

赤ちゃんや小さい子供連れの場合、食べ放題のお店探しのポイント

赤ちゃんや小さい子供連れの場合、食べ放題のお店探しのポイントは以下の3つだと思います。

  • 個室あり:子供が騒いでも気にならないし、人目を気にせず授乳できる!
  • 禁煙:中国はまだ喫煙者が多いせいか、中華街も席でタバコを吸えるところが比較的多いから要注意。
  • 子供料金あり:子供が何歳かで料金が変わってくるので、お財布の紐を握るママとしては押さえておきたい。

というわけで、中華街の食べ放題のお店をリスト化し、そのすべてのお店に関して2時間かけて調査しました(汗)。

横浜中華街の食べ放題 子連れに嬉しくて美味しいお店ランキングベスト3!

第1位(食べログ口コミ評価3.52)大珍楼(だいちんろう)新館

大珍楼 料理出典:http://daichin.co.jp/viking

100種類以上の料理から選べます。春節シーズンは中国獅子舞が席を回ってくれるそうです。大珍楼は新館と本館の両方で食べ放題を楽しめますが、新しい新館をおすすめ。ここは他と違って2時間制なのでご注意を。

名物は、ヘルシーな黒酢を使った「黒酢豚」と・・・

大珍楼 酢豚出典:http://daichin.co.jp/viking

「五目おこげ」。美味しそう!スタッフが卓上で、サービスしてくれるんですって!

大珍楼 おこげ出典:http://daichin.co.jp/viking

特別室の個室。高級感があって、素敵!

大珍楼 個室出典:http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14000476/dtlphotolst/3/smp2/

料金:<平日>大人2,480円、小学生1,500円、幼児750円
<土日祭日>大人2,880円、小学生1,500円、幼児750円

ホームページ:http://daichin.co.jp/viking

営業時間:11:00~22:00

定休日:なし

電話番号:045-663-5477

住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町143

地図:

第2位(食べログ口コミ評価3.51)招福門(しょうふくもん)

招福門トップ出典:http://www.shofukumon.com/

横浜中華街 唯一の飲茶食べ放題。時間無制限で約50種類の香港点心が楽しめます。赤ちゃん連れに便利な、オムツ交換台完備。

料金:<曜日問わず>大人¥2,800、小学生¥1,500、3歳以上¥1,000

ホームページ:http://www.shofukumon.com/menu/yamucha.html

営業時間:平日11:30~22:00、土日祝11:00~22:00

定休日:なし

電話番号:045-664-4141

住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町81-3

地図:

第3位(食べログ口コミ評価3.28)皇朝(こうちょう)

皇朝トップ出典:http://www.ko-cho.com/site/restaurant.html

世界チャンピオンの肉まん・餃子のお店です。120品以上、時間無制限ですが、予約の場合は2時間制限になります。

料金:
全メニュー120品以上オーダーバイキング
平日     2,890円 小学生1,890円 幼児990円
土日祝特別日 3,290円 小学生2,090円 幼児1,090円

点心・飲茶オーダーバイキング55品
平日     1,990円 小学生1,390円 幼児990円
土日祝特別日 2,290円 小学生1,590円 幼児1,090円

ホームページ:http://www.ko-cho.com/site/restaurant.html

営業時間:11:00~22:00

定休日:なし

電話番号:050-5797-1106

住所:〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町138-24

地図:

まとめ

いかがでしたか?

中華街にたくさんある食べ放題のお店の中から、子供連れには嬉しい3つの条件(個室・禁煙・子供料金)で、お勧めの食べ放題のお店をご紹介しました。

実は、食べ放題のお店ってあまり美味しくないのでは・・・?という先入観があったのですが、食べログの評価が高いお店があるんです。

紹介したお店はすべて、注文してから作ってくれるオーダー式の食べ放題なので、お料理を温かいうちに食べられます。中華料理は熱いうちに食べるのが醍醐味ですから、これ超重要です。

ぜひ、お子さんと一緒にたくさん食べてお腹いっぱいになって楽しい思い出を作ってくださいね!

行くと決めたら絶対に予約しておきましょう。観光で人気の中華街、特に土日は混雑していて行列するところがたくさんあります。

予約するなら、ホットペッパー経由がお得ですよ。たとえば、

・インターネットで即予約できる

・幼児は無料とか、公式サイトにはないお得なホットペッパー限定の安いプランがたくさんある

・Pontaポイントがたまる

というメリットがあるんです。

「ホットペッパー」のトップページで「神奈川」を選び、目的のお店の名前を検索してみてくださいね。

>>>ホットペッパー公式サイトを見てみる

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアしてくださると嬉しいです!

管理人のプロフィール

管理人のプロフィール:
子連れの横浜元町中華街歩きをナビゲート・地元ママ口コミガイド&ライターのキコです。

私が住んでいる街・横浜の元町中華街のリアルな情報を、ママ目線で綴っています。

子供がいても街歩きを楽しみたいという方のためになればと、このサイトを立ち上げました。

このサイトが、皆さんの街歩きのお役に立てますように。


もっと詳しく見る